fc2ブログ

















日常 第26話 (最終話) 『日常の第二十六話』

アニメ 日常 第26話 (最終話) 『日常の第二十六話』

【 最終回って・・・どゆこと!? 】
≪今回の見所≫
※所々に出てくる背景シーンは“真の日常”のシーンです

≪感想≫
・ゆっこは福を招く
 >日常の中でゆっこが通れば、その近くの人は皆、幸せになる。
  いや、幸運を呼び寄せる。
  ある人たち (みおやみさと) の恋を膨らませては、ある人たちに起こる不幸を退け、
  幸せの夢 (虹) を見せる。
  
  最終回のテーマはこれが一番でしょうか。

  『屋烏の愛 (おくうのあい)』
   意味…深く人を愛すると、その人に関係する全てのモノに愛情が及ぶことの例え。
    
   何故、これが最終回に相応しいかというと理由は次の2点にあります。

   ①前回のお話でゆっこ、なの、麻衣とみおとが
    『一生 友達でいてあげる券 100万円』 (ゆっこたちの印鑑入り) で
    より友達として絆を深め合ったこと。(=愛)
    みおの笹原に対する恋想いが上記に繋がったのだと考えます。
    そうすると、笹原の 「深いな…」 という言葉にも直結します。(ぇ
    要するに、日常はそれほど深い訳ということですね。 (何だこのまとめ)
   
   ②はかせとなのと阪本と中村先生との宿縁関係。
    実は阪本が中村先生の元飼い主だったことが判明したこと。
    阪本は黒猫で黒というイメージは不吉な烏 (カラス) を連想させられる。
    上記の諺通り、どんなに不吉で嫌な烏でも愛する人の家の屋根に
    止まった烏なら、愛らしく感じられるようになるという語源に繋がるのです。
    つまりは、はかせとなのの純粋で無垢な愛が
    宿った家に同居している訳ですから、阪本は既に愛されていることになります。
    阪本は以前の飼い主の中村先生の仕打ちが酷かった為、嫌悪していますが、
    最後の最後で中村先生の純粋で無垢な愛情を感じ取り、その愛を理解したと思います。
    う~ん、日常ってこんなに深いお話でしたっけ・・・?
    そして、これは・・・ゆっこたちやはかせたちの言葉に繋がります。

    「どゆこと~~~!?!?!?」    

   とにもかくにも、これで終わり。
   今までリアル日常の中で日常のアニメを視聴して楽しませていただきました。
   今度はどんな日常が待っているのか、これまた楽しみです!

新ED曲は毎回、変化する模様! 最後は 『旅立ちの日に』 のカバーソング。
 無限(管理人) 「最終回に相応しい選曲なのでしょう。 そうなの・・!?」



Nichijou 26 RAW 投稿者 Hie-Hie
スポンサーサイト



[ 2011/09/25 ] 日常 【終】 | TB(19) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://infinite3cosmos.blog66.fc2.com/tb.php/774-5d4b88e1


日常~第26話

 高校1年生の相生祐子(ゆっこ)の、のんびりのほほんとした日常生活。 そこに転校生として通い始めたロボットのなの 第26話、最終回☆ バースデー突然ゆっこは、なのの誕生...
[2011/10/01 09:27] URL ピンポイントplus

日常第26話 「日常の第二十六話」

日常第26話 「日常の第二十六話」の感想です。 やはり主役はなのちゃんだったか! ホントにいい最終回でした!
[2011/09/29 22:54] URL Z-in脳内妄想

どゆことー!?

ケーキはスタッフが 美味しく頂きました落ちてきた黒板消しを避け、蟻の命を救いぶつ
[2011/09/29 21:04] URL 虎団Jr. 虎ックバック専用機

どゆことー!?

ケーキはスタッフが美味しく頂きました落ちてきた黒板消しを避け、蟻の命を救いぶつかって笹原のコーヒーを溢すが、ぶつかったみさとが誤って自販機のブラックのコーヒーを押しもう...
[2011/09/29 21:03] URL 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...

日常 第26話

大門ダヨ 遂に「日常」も最終回か・・・ おっ!? じゃんけんが復活してる!? 友人M大喜びww
[2011/09/28 21:52] URL バカとヲタクと妄想獣

日常 最終回26話「日常の二十六話」

最終話の脚本って、あらゐけいいちさんだったんですね。なのにスポットを当てていたことからすると、思い入れの深いキャラなんでしょうか? 日常のDVD 特装版 第4巻(2011/09/30)本多真梨子、相沢舞 他商品詳細を見る
[2011/09/27 23:47] URL 新しい世界へ・・・

日常 26

第26話 「日常の第二十六話」 いよいよ最終回です、冒頭から飛ばしてます。「どゆこと~」(笑) 確かになのの誕生日は謎だな。 プレゼント購入資金はみおが出すことに。 さりげなく「ゆっこはバカだなあ」が笑う、最近のみおはけっこう尖ってきてるな。 言い合い...
[2011/09/27 01:58] URL MEGASSA!!

【日常 日常の第26話(最終話)】

日々訪れる日常に、感謝っ☆
[2011/09/26 22:03] URL AQUA COMPANY

日常 第26話 「日常の第二十六話」 感想

みんなの「日常」―
[2011/09/26 16:22] URL wendyの旅路

【アニメ】日常 26話(最終回) 嬉しくなったときに適度語句がそこそこ回る!!

日常 26話「どういうこと!?」 の感想を 今まで長い間”適当語句”をやってきたけど、どうでしたか? 面白かったですか? ツマラナかったですか? なんにせよ、今回で最終回ですし最後です、どうぞ楽しんでくださいな♪
[2011/09/26 14:31] URL おもしろくて何が悪い ケの人集会所

日常 26話(終)

日常 26話(終) 『日常の最終話』 ≪あらすじ≫ ロボット女子高生「なの」は、元気で明るいバカ「ゆっこ」、常識人だけどBL好き「みお」、クールな問題児「まい」と一緒にハチャメチャな日々を過ごし、家...
[2011/09/26 14:08] URL 刹那的虹色世界

日常の第二十六話 (終)

坂本さんの意外な過去。「日常」の最終話。 「日常」京アニサイトの公式はこちら。 突然、なのの誕生会をしようと言い出す祐子。今日かどうかも分からないのに盛り上がって 麻衣のアイデアで博士の誕生日...
[2011/09/26 03:21] URL ゆる本 blog

日常:26話感想&総括

日常の感想です。 奇跡は起きるものじゃない、起こすものなんだ!
[2011/09/26 02:14] URL しろくろの日常

日常 第26話 「愛着 - attachment -」

アタッチメント 【attachment】 ・ 取りつけ、結合、付着、付属、帰属。 ・ (…への)愛着、愛情、傾倒。 ・ 留めつける物、留め金、(機器に取りつける)付属品。 なのにとっての 『ネジ』 は...
[2011/09/26 00:51] URL 物理的領域の因果的閉包性

日常 第26話「日常の第二十六話」

奇跡の連続の日常も今回で最終回。 この作品が作られたことが一番の奇跡だけどね(笑) 京アニだからのこの出来でしたから… 2期を作ってくれる望みは無いですよね(^^; 製作変わったらこれ以上のもの...
[2011/09/25 22:39] URL SERA@らくblog

日常 26話(最終話)「日常とは奇跡の連続」(感想)

日常とは奇跡の連続。 そんな少女達の日常を 東雲なののネジに集約させたラストは見事でした。
[2011/09/25 21:54] URL 失われた何か

日常第26話「日常の第二十六話」最終回 レビュー・感想

周る日常、まわるネジ、それは嬉しさの数だけ ゆっこが振りまく小さな幸せ♪ ドーユーコトーッ!??いきなりなのの誕生日を祝おうと言い出すゆっこ、しかも財布を忘れて言いや ...
[2011/09/25 21:43] URL ヲタブロ

日常 第26話・最終回 感想「日常の第二十六話」

日常ですが、赤べこ・こけし・弥勒菩薩の会議によりロボットのビックリ誕生日会をやることにします。相生さんはサプライズの意味が分かっていないので直接伝えようとします。クールメガネ少女は子供博士の誕生日も一緒にやろうと提案しますが、一生友達でいてあげる券とか...
[2011/09/25 17:10] URL 一言居士!スペードのAの放埓手記

【総評】 日常

放送開始:2011年04月
[2011/09/25 16:27] URL ぶっきら感想文庫