fc2ブログ

















日常 第15話 『日常の第十五話』

アニメ 日常 第15話 『日常の第十五話』

【 熱さが無いと負け 】
≪今回の見所≫
※所々に出てくる背景シーンは“真の日常”のシーンです
・なのロボットは暗算できる?
 祐子 「そろばん使えず、手書き計算までしないといけないロボットとは…。
     これじゃ、ロボット以下だよ!!!」
 みお 「いや、ロボットってまだ確定していないし…。
     って、それを言うなら人間以下だよ…
     でも、3260+260÷320=?という問題は暗算だと普通に難しいような…。
     答えは3260.8125だし…」
 祐子 「え、答えってそんな複雑だったの・・・!?」

・ロボットの飲み物は?
 麻衣 「スキンシップ用にオイルとモンキーレンチ(スパナ)を贈呈する」
 みお 「いや、それはオイルショックならぬスキンショックだからッ!」
 麻衣 「は○ た○らに-1000点」
 みお 「Σ減点された…というか、懐かしいね・・・」

・ロボットの銀歯が取れた
 なの 「(あれ、スープを飲んだ途端、銀歯が取れちゃった…。
     周囲の目を気にしながら、まさぐってと…あ、やっぱり取れてた…ネジが)」
 麻衣 「じぃ~~~~~。(ビデオカメラで撮影中)」
 なの 「え、あ・・・う・・・・・・い・・・・・・オーマイガ~~~~~ッ!!!」

・人物像に悪戯 (真の日常?)
 子供たち 「夏の醍醐味・・でしょ!」
 学校関係者 「貴方たちは社会のゴミ・・です」

・なのの秘密を狙う中村先生、登場!
 中村先生 「睡眠薬を入れたコーヒーを飲ませて、どうなるのか・・・実験開始だ!」
 なの 「それじゃ、お言葉に甘えて・・・うんっ、美味しい! それでは失礼いたします」
 中村先生 「あれ・・・頭がくらくらする・・・はっ、自分も流れに乗って飲んでしまった!
        ふっ、私の最高傑作です・・・ガクッ」
 祐子 「よく倒れるなぁ~、あの人は」

・ロケットパンチを始めとするなのの搭載機能は可愛い!?
 なの 「全然、可愛くありません! このマッド博士!」
 はかせ 「何もかも可愛いの! なのは私が創ったロボなんだから!」
 なの 「あ、左腕から竹輪が出たぁ~、可愛いなぁ~」
 はかせ 「でしょでしょ! 竹輪は美味しいよ♪」
 なの 「はかせ・・・いっぺん、死んでみる?」
 はかせ 「ガクッ・・・・・・地獄少女なの見参・・・・・・」

・人物像にお参り (真の日常?)
 卒業生 「悪戯されたものが全て消えた! ささっ、我ら学校の設立者に敬礼!」

・大福は無言であれ
 大福フェアスタッフ 「大福、美味しいよ~! さぁさぁ、寄って集って見て買って!」
 大福フェア責任者 「大福が喋るなぁぁぁ!!!!!」
 大福フェアスタッフ 「俺はこの仕事に命懸けてます・・・命って声からでしょ!?」
 大福フェア責任者 「そんなの関係ないっ!!!」

・なのの秘密を狙う中村先生、第2の作戦!
 中村先生 「対ロボット用、回路ショート君で一発KOしてやる!」
 中之条 「ぎゃぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!」
 中村先生 「対人間に対して、これ程の威力があったとはな…ふっ、スタコラサッサ!」

・桜井先生との関係を気にする高崎先生
 高崎先生 「何故、生徒とあんなに仲良く・・・いや、いちゃついているんだ、桜井先生・・・。
        これが本当だったら俺は・・・俺は・・・。 万死に値するっ!!!」
 安中 「先生、中之条君が失神して倒れたそうです、早く行ってあげてください」
 高崎先生 「(俺は今、人生最大の境地に立たされている・・・。悪いが、他を当たってくれ)
        って言えないよな!!! しかし、あれは何だ、あれは!!!」
 安中 「え・・・桜井先生の弟さんですよ?」
 高崎先生 「俺は今、猛烈に感動・・・いや、中之条だったな!
        マッハで行くぜ・・・スピードが大事だからな・・・何事も」
 安中 「??? あ、先生・・・こっちの方向です!」

・バスの停留ボタンを遊び半分で押される屈辱
 祐子 「日捲りカレンダーで鬱憤晴らしッ!!!!!」

・ネジは撮れます
 はかせ 「撮れます、カメラで♪」
 なの 「ズコ~っ! あれ、何か変な機能がついているような・・・」
 はかせ 「コケ機能を付けました。 面白いからっ♪」
 なの 「あ~れぇ~~~!!! このまま宇宙へ行けるかも・・・♪」

・新ED曲は毎回、変化する模様!? 今回は 『気球に乗ってどこまでも』 のカバーソング。
 無限 「回を重ねるごとに最終回は近づきますが、前回といい、今回のED曲も最終回で流すような歌ですね」

・これが本気だ!
 中之条 「俺のこの毛が真っ赤に燃えるぅ~~~ッ! 髪の毛生やせと轟き叫ぶぅ~~~ッ!!!」


第15話 『日常の第十五話』 (動画)
スポンサーサイト



[ 2011/07/10 ] 日常 【終】 | TB(16) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://infinite3cosmos.blog66.fc2.com/tb.php/728-b0cfd3b1


日常~第15話

 高校1年生の相生祐子(ゆっこ)の、のんびりのほほんとした日常生活。 そこに転校生として通い始めたロボットのなの、第15話☆ 日常の59 ゆっこ 「というわけで、なのち...
[2011/07/15 08:47] URL ピンポイントplus

日常 15話「日常の第十五話」

中村先生って女性だったのか(^^; ずっと少年っぽい見た目の男性教師かと思っていましたw 日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray](2011/06/24)本多真梨子、相沢舞 他商品詳細を見る
[2011/07/12 00:37] URL 新しい世界へ・・・

日常 15

第15話 「日常の第十五話」 なのが高校に入学してから、今度こそバタバタな純粋コメディーになるかな? 皆からは完全にロボとして見られてる感じですが。 新OPもなかなかノリが良くていいですよ。 阪本が手をばたばた叩くカットが可愛い。 今回は新キャラ出る...
[2011/07/11 23:11] URL MEGASSA!!

【日常 日常の第15話】

なのフルスロットルな女子高生活。
[2011/07/11 22:05] URL AQUA COMPANY

(アニメ)日常 第15話 感想

 (アニメ)日常  第15話 『日常の第十五話』 感想  次のページへ
[2011/07/11 18:20] URL 荒野の出来事

日常 15話

『日常の59』 ゆっこはなのが暗算できるのではないかと考えていた。 それは、なのの背中にネジがついており、それ故に彼女がロボであると考えられたから。 みおはそんなことないと言うものの、それを調べるためにもゆっこは作戦を決行する。
[2011/07/11 05:21] URL 本隆侍照久の館

日常 15話 感想

哀れ中之条(´・ω・`)
[2011/07/11 05:21] URL てるてる天使

日常の第十五話

なのをロボだと疑って周囲が蠢き立つ。「日常」の第15話。 「日常」京アニサイトの公式はこちら。 なのがロボであれば高度な計算も暗算で出来るのではないかと考えた祐子。 しかし、なのは暗算どころか...
[2011/07/11 02:36] URL ゆる本 blog

日常 第15話「日常の第十五話」 レビュー・感想

「私はもっとふつうがいいんですっ!」 ロボは可愛くないから皆にばれたくない、と言うなのに「ロボはかわいい」と言い張るはかせ。これはもう永遠に平行線なんでしょうね。でも ...
[2011/07/10 19:32] URL ヲタブロ

日常 第15話 感想「日常の第十五話」

日常ですが、ロボットが学校に登校するという異常事態に女子高生たちや理科教師も何とかしようとします。ロボットであることを強調する為に難しい暗算をさせようとしますが、ソロバンをぎこちなくつかうだけです。 サッカーがなんだ!碁石がなんだ!という主張もあります...
[2011/07/10 17:11] URL 一言居士!スペードのAの放埓手記

日常 第15話「日常の第十五話」

あのネジ なののネジ 気になるロボか~♪(ぇ) ゆっこは なのがロボなのかと気になり、いろいろお試し! 残念。なのには計算機能とか無かった(^^;  ▼ 日常 第15話「日常の第十五話」  麻衣はもっと直球に、オイルやモンキーレンチをあげてみる。 な...
[2011/07/10 16:21] URL SERA@らくblog

日常 第15話 「日常の第十五話」 感想

慌ただしい高校生活―
[2011/07/10 16:07] URL wendyの旅路

『日常』 第15話 感想

中村先生が登場の第15話です。
[2011/07/10 14:28] URL シュミとニチジョウ

日常 第15話「日常の第十五話」

あのネジ なののネジ 気になるロボか~♪(ぇ) ゆっこは なのがロボなのかと気になり、いろいろお試し! 残念。なのには計算機能とか無かった(^^;  ▼ 日常 第15話「日常の第十五話」  麻衣はもっと直球に、オイルやモンキーレンチをあげてみる。 な...
[2011/07/10 14:16] URL SERA@らくblog

日常:15話感想

日常の感想です。 激しくなったなのパート。
[2011/07/10 13:47] URL しろくろの日常

日常 第15話「日常の第十五話」

日常のブルーレイ 通常版 第1巻 [Blu-ray](2011/06/24)本多真梨子、相沢舞 他商品詳細を見る  はじめに言っておきますと、原作でも中村先生は女性です。外見的に中性的ですから、男性と勘違いされた方も多...
[2011/07/10 13:23] URL 破滅の闇日記