fc2ブログ

















GOSICK ?ゴシック? 第9話 『人食いデパートに青薔薇は咲く』

アニメ GOSICK ?ゴシック? 第9話 『人食いデパートに青薔薇は咲く』

【 和洋折衷の物語 ?着物と青き薔薇? 】
金色の妖精は風邪を引いてしまいました。
東洋の少年から寝間着用に着物という和服をもらい、大いに気に入ってしまったことが原因でした。
しかし、その少年から着衣の仕方を教わるまでもないと自らの知恵の泉で理解していると
強情にも言い張ったことが、そもそもの要因でした。
経緯は次の通りです。
金色の妖精である彼女は着物の試着をしてみたのはいいのですが、肝心の帯を緩く結んでしまい、
全体的にただ羽織っただけの寝間着になってしまったのでした。
そのまま寝床につき、彼女は赤ん坊のようにすやすやと眠り込んでしまったのです。

起きてみたら、風邪ひき妖精へと変身していました。
彼女は少年がそんな時に自分を置いて出かけてしまうことに心底、寂しがっていました。
寂しがっていたのはもしかすると 『お土産もくれないなんて!』 と心の中で思い、
その点に尽きただけだったからなのかもしれませんが・・・。

一方、東洋の少年は家族である姉から買い物を頼まれたみたいで
ソヴレムの街まで出かけることになりました。
何でも『青い薔薇』と呼ばれる世界でも有数の大きさを誇るブルーダイヤモンドのガラス製の模造品を
頼まれたようなのです。
それは昨今、女性に人気のあるペーパーウェイトだったのです。
青い薔薇のペーパーウェイトが売っている場所はソヴュールの首都であるソヴレムにあるとのことです。
そこに『ジャンタン』という名称の大きなデパートがあるようです。
彼はそこへ出向きましたが、英国からの留学生である少女に怪談話を持ち込まれたことをきっかけに
その内容と瓜二つのデパートに遭遇してしまったのでした。
店内は妖しく、店員は怪しいという、奇妙なデパートなのです。
北欧系の青年店員に青い薔薇のペーパーウェイトの場所を訊ねると、
最上階の奥にあると案内されたのでした。
そこに向かうと他の客が一人もいない所で、まるで宝石店のような内装が施されていた外観が彼の目に映りました。
その直後でした。
大柄の男と店員と思われる女性が入ってきて、彼はその男に怒鳴られてしまいました。
事情聴取のような訊ね方でここにいる目的を問いかけられた彼は素直にペーパーウェイトを
買いにきたことを告げたところ、2Fの文具売り場にあると教えられたのでした。
彼は訝しがりながら、エレベーターで目的地へと向かいましたが、1階まで降りてしまい、仕舞いには迷ってしまうのでした。
仕方なく、1階の奥へと進みましたが、そこは仄かな光があるだけで薄暗い場所でした。
売り場でないことを確認した彼は戻ろうとしましたが、突然ガタッと物音がしたのを機に、
興味がそそられるようにして彼は奥へと確かめに行くのでした。
奥にはマネキンが多く並べられていて、どうやら倉庫のようでした。
周辺の木箱1個が不自然な形で置かれているのに気づいた彼はその箱の蓋を取り、中身を確認しました。
すると、中にはマネキンではなく本物の人間がうずくまるようにして入っていたのでした。
砂色の髪をした少女が瞳を閉じながら、木箱にずっと閉じこもっていた様子でしたが、
彼女は突然、彼に覆いかぶさるように襲いかかり、「悪魔がいる!殺される!警察を呼んで!」 と
救いを求めるように彼の手首を両手で掴みました。
彼は何が何だか判らず、彼女に何があったのか訊ねようとするも同じ文言が返ってくるだけでした。
途中、手首を放された彼は彼女から距離を少し取りましたが、その直後、ガス灯が消えて真っ暗闇になり、
彼は彼女に呼びかけを応じました。
しかし、周囲に物音すら立たないほどの静けさと闇の気配だけが残り、彼女はガス灯と共に消えていました。

少年はこの件をソヴュール警視庁にいたグレヴィールに訊ね、事の成り行きでグレヴィールと調査を
することになった少年は、デパートへと再度赴きました。
すると、事態は彼が思った方向には向かいませんでした。
少年が訪れたデパートはまやかしだったのか。
グレヴィールは呆れ返り、警察庁へと戻ってしまいました。

暫くして、少年は風邪ひきの妖精に電話をかけ、今回出くわした事件のような出来事を
話そうとしました。
しかし、途中、通話が途切れ、少年は馬車で誰かに攫われてしまいました。
妖精はソヴュール学園の教師と来訪していた医者に状況を利用され、嫌いな注射器をちょうど無理矢理、刺された
ところでした。
妖精はその痛みに悲鳴にならない程の奇怪な声を発し、突然、少年との通話が切れてしまったことに
戸惑いを感じつつも、その顔は涙で濡れ、“肉体と精神が伴う苦痛”の表情になっていました。

―――これが東洋の服装なのだな! 私が着ればまさに和洋折衷だな♪―――



<感想>
※原作(小説)を少しずつ読み進め中です。

物語の流れをそのまま書くには辛いので、かなり省いた形にしましたw
いかにもお金が絡んでいるお話でしたね。
デパートに食われてしまった?砂色の髪をした少女が
倉庫に匿っているような行動をしている理由は一体・・・?

ところで、老女のような嗄れた声を発するヴィクトリカの歌は酷いですね。

次回 第10話 『風邪ひきは頑固な友人の夢を見る

第9話 『人食いデパートに青薔薇は咲く』 (動画)
スポンサーサイト




コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://infinite3cosmos.blog66.fc2.com/tb.php/707-6886b015


GOSICK-ゴシック- #09 『人食いデパートに青薔薇は咲く』 感想

  素直になれないヴィクトリカは可愛いんです。 可愛いんだけど、そろそろ素直にならないと後悔するかも。
[2011/03/08 07:27] URL 隠れオタん家

【GOSICK 第9話-人食いデパートに青薔薇は咲く】

美しき宝石に汚れ(けがれ)あり?
[2011/03/07 21:59] URL AQUA COMPANY

[アニメ]GOSICK -ゴシック- 第9話「人食いデパートに青薔薇は咲く」

喜びから悲しみへ。この作品はとことんヴィクトリカには優しくしないようです。でも、久城一弥は帰ってくる、きっと……。
[2011/03/07 04:19] URL 所詮、すべては戯言なんだよ

GOSICK―ゴシック― 09話『人食いデパートに青薔薇は咲く』 感想

孤独な久城(´・ω・`)
[2011/03/05 22:24] URL てるてる天使

GOSICK -ゴシック- 第9話 「人食いデパートに青薔薇は咲く」

 相変わらずヴィクトリカがかわいいですね。
[2011/03/05 17:43] URL つれづれ