fc2ブログ

















GOSICK ?ゴシック? 第8話 『過去の王国に遠吠えがこだまする』

アニメ GOSICK ?ゴシック? 第8話 『過去の王国に遠吠えがこだまする』

【 無実なる慈愛の証 ?友達と笑顔と? 】
※今回はアニメ内容と原作含め、ヴィクトリカの想いを綴りました

罪深き女・・・ハーマイニア。
僅か6歳にして当時の村長のシオドアを殺したのだ。
殺した理由はシオドアに“26歳の時にお前は死ぬだろう”と未来予測を告げられたから。
当時の夏至祭での村長の占いが原因だった。
ハーマイニアが村の掟や村長の言葉に強い信頼を寄せていたこと、これが今回の混沌の要だ。
人は誰しも自分に不都合な占い結果を言い渡されれば、負の感情が湧き立つだろう。
宗教のような信仰に陶酔をしてしまえば、それは自ずと疑心暗鬼にかかり、占いをした者に対して
憎悪の感情が芽生え、反社会的行動に躍り出てしまう。
まさに、ハーマイニアはこの感情の原理に象られてしまっていたのだよ。
だから、犯行を実行した時には自分を起点にして物事を考えるようになり、
利用できる要素が生まれれば即興で別の誰かを幻想の犯人として仕立て上げてしまう。
・・・その幻想こそが・・・私の母、コルデリア・ギャロだったのだ・・・。

20年もの間、村から足蹴にされ、村人たちから蔑まれ、
今を孤独で寂寥感に打ちひしがれながら生きているであろう母を考えただけでも胸が苦しくなる。
やっと、ここに母であるコルデリア・ギャロの“無実・無罪の証”が立てられたのだ。
母の遺伝子を受け継いだ、知恵の泉と共に解決をした。
もちろん、私一人だけでは解決への道は辿れなかっただろう。
久城とアンブローズの協力がなければ、私自身が今こうして聖マルグリット学園の大図書館に
居られるはずもない。
まぁ、ただ・・・この植物園という名の図書館からはずっと出られず仕舞いになってしまうかもしれないな。
兄のグレヴィールが今回の騒ぎを起こした関係者として私を捉え、父親のブロワ侯爵に報告をするのだろう。
その後、私への罰が有るか否か結果が下されるに違いない。
しかし、私は後悔はしていない。

私はコルデリアの無実を証明した。娘は母の名誉を守らなければならないのだから!

グレヴィールは言っていた。
コルデリアが生まれた村を追放された理由が冤罪だったとしても、先の世界大戦(第一次世界大戦)で
様々なことを引き起こした張本人であることは変わりない。その血を引く娘に“自由”が与えられない
ことにも、変わりはしないだろう、と。
グレヴィールらしくない発言だったから、おそらくは父親の受け売りだろうと指摘してあげたら
怒った怖い形相をして私を睨んでいたよ。
図星かなと私はふと思い、特に気に留めることもなく彼の怖ろしい視線を受け流した。

後悔をしていない理由の一つは久城が居るからだ。
彼が居ると、何故かいつも私は自ずと“自由”を与えられている・・・ような気がする。
本来ならば図書館で過ごさねばならないが、彼がここへ来る度に私は“外の世界”へ
旅立つことができる。
中途半端な秀才の久城だが、私にとって唯一の下僕でもあり、百歩譲って“友達”でもある。

ハーマイニアの放火の影響で橋が崩れ落ち、逃げ遅れた久城が崖から落ちてしまった時。
私は自然と彼の手を必死に掴んでいた。
母から受け取った大切な金貨のペンダントなど構うこともなく、私は彼の手をしっかりと掴んでいた。
そして、私は懸命に叫んだ。

二人が離れるのはここじゃない!!!

夏至祭での占い・・・。
久城と私がいつまでも一緒に居られるかどうかを訊いたのだ。
答えは・・・占いの結果は納得できないが・・・それでも私は・・・。
母からの金貨のペンダントは失ったが、私はそれ以上のものを見つけ、
それを大切に思い始めている。

久城 一弥。
彼と一緒に居ると“笑顔”が絶えない。退屈しない。

君と離れる時は今ではない。
占いなど私と君が居れば、覆せるに違いない。
そう知恵の泉は・・・語りかけて・・・はくれない・・・が・・・。

私自身、ヴィクトリカが心の底から思ったことだ。

―――久城、お前が居てくれるだけで人生が楽しくなるようだ―――



<感想>
※原作(小説)を少しずつ読み進め中です。

ヴィクトリカが母の無実を勝ち取るぞ!と宣言するシーンが印象的でしたね。
「コルデリア・ギャロの無実に証を立てる!」
この台詞は少し鳥肌が立ちました。

原作は最後に後日談が描かれています。
図書館塔で一弥が眠ってしまっている時に
ヴィクトリカは 「・・・本より友達の方が大事だ」 と呟きます。
その後に突然、起き上った久城は 「・・・へへへ」 とヴィクトリカに向けて
嬉しそうな顔をします。
その際、ヴィクトリカは少しだけ頬を赤らめていた・・・という所で締めです。

ヴィクトリカには久城という“人間”が必要だということが解るシーンですね。


次回 第9話 『人食いデパートに青薔薇は咲く
(原作の第3巻の内容だと思われます)

第8話 『過去の王国に遠吠えがこだまする』 (動画)
スポンサーサイト




コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://infinite3cosmos.blog66.fc2.com/tb.php/706-03afb0c5


【GOSICK 第8話-過去の王国に遠吠えがこだまする】

ムキになって洗った手に、こびり付いてる真っ赤な血。あの日からずっと。
[2011/03/01 01:30] URL AQUA COMPANY

GOSICK―ゴシック― 08話『過去の王国に遠吠えがこだまする』 感想

じいさんごめんよぉ(´・ω・`)
[2011/02/26 20:09] URL てるてる天使

GOSICK -ゴシック- 第8話「過去の王国に遠吠えがこだまする」

閉ざされた王国と縮まる二人の距離 (今回はちょっと辛口の感想です)
[2011/02/26 19:39] URL 隠者のエピタフ

[アニメ]GOSICK -ゴシック- 第8話「過去の王国に遠吠えがこだまする」

今回の話は色々な着目点があって面白いのだけれど、少し視聴者の脳内補完に頼る部分が多かった気がするけど良かった。
[2011/02/26 18:24] URL 所詮、すべては戯言なんだよ

(ハーマイニア)GOSICK―ゴシック―8話「過去の王国に遠吠えがこだまする」(感想)

ヴィクトリカが可愛いアニメです。 その中で久城を純粋に想う彼女が 一番輝いています。
[2011/02/26 18:14] URL 失われた何か

GOSICK 第8話 過去の王国に遠吠えがこだまする

わしが撃ったのは熊だ! 人じゃないもーーん☆ ほんと腹立つ村長だ。 ヴィクトリカの知恵の泉が真価を発揮する  
[2011/02/26 16:40] URL KAZUの暮らし

GOSICK -ゴシック- 第8話 「過去の王国に遠吠えがこだまする」

 ヴィクトリカちゃんマジ怪力……
[2011/02/26 15:52] URL つれづれ