アニメ ヨスガノソラ 第4話 『ハルカズハート』【縁結び】
彼と彼女の恋は成就した。
しかし、彼女と彼女、彼女とその父親との関係は離れていくばかり。
物事は時に残酷なもの。
ひょんなところから誤解は解かれ、関係は修繕されていく。
倒れゆく彼女を影に過失の念を抱え込み、彼女もまた塞ぎ込む。
倒れた彼女を祝うも、闇に埋もれた彼女は顔を出さない。
やがて、お祭りの時期となり、彼は彼女を密かにオルゴールの音で呼び出す。
「会いたい ずっと待ってる」
導かれる先は祝われた彼女と、闇に閉ざされてしまった父親だった。
父親は彼女の頭にそっと手を乗せる。
それは、かつて彼女もまた味わった優しい彼からの贈り物だった。
「同じだ・・・。あの時と・・・」
冷遇されるとは受動的であり、自らが実際に仕打ちを受ける時に使う言葉。
彼女はその言葉の意味を傍目だけで判断し、彼女が父親を逆に蔑んでいた。
誤解は時に不遇。
いつしか、運命は誤解ある者に残酷ではあるが、打ち崩してくれる。
自らの目で視えなかった部分を、眩い光が明るく照らしてくれるように・・・。
優しい音が神社に鳴り響く。
彼女と彼女、そして彼。
今の彼女が弾くヴィオラの音は疲れてしまった彼女を癒してくれる。
その音を助奏した彼もまた眠りの園へと導かれる。
でも、彼の頭は別の方向へと流されていた。
彼女は気づき、夫婦喧嘩のような口調で注意する。
たじろぐ彼だが、そんな彼に優しく微笑みかける。
「悠・・・貴方に聴いてもらえて良かった・・・」
そう、貴方に悩みを訊いてもらえて・・・。
Fin【
感想】
一葉ルートだったんですね!
しかし、今回・・・驚きました。
前回のCパートの穹(そら)の「えぇぇぇぇえぇぇぇ???!?!?!?」という感じでしたよ。
どこまでやっちゃう、AT-X!?
次回からは瑛(あきら)ルートなんでしょうか。
本編の第2話終わりからのスタートとなる模様です。
ゲームのような選択肢型の展開ですか、面白い試みですね。
そうそう、OP曲とED曲という名の挿入曲のCDを購入しました。
※言わずもがなR指定作品(AT-Xに限る)ですので視聴にはご注意ください。第4話 『ハルカズハート』 (動画)次回 第5話 『
ヤミアキラカニ』
スポンサーサイト
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://infinite3cosmos.blog66.fc2.com/tb.php/675-260d26bb
ヨスガノソラ 04話『ハルカズハート』
瑛は一葉の手伝いを断り、元気よく準備へと向かう。
本当はその体にかなりの負担がかかっているというのに……
[2010/10/27 20:20]
URL
本隆侍照久の館
ヨスガノソラ 第4話「ハルカズノート」
親子の対峙や和解を描く作品は、なんだか今期は多い・・・? 気のせいかな。
[2010/10/27 01:58]
URL
妄想詩人の手記
ヨスガノソラ 第04話 「ハルカズハート」
そんなこんなでやってまいりました。
ヨスガノソラ第四回
レビューは私、ヨペチコです。
[2010/10/27 00:48]
URL
バカとヲタクと妄想獣