アニメ 生徒会役員共 第6話
6?A 『津田くんは読まないわ!使うのよ!』 6?B 『受けがあるなら攻めがあるだろー!』 6?C 『いや、服は着て来い』
【 三姉妹生徒会 ?妖艶といってもアッチの方向? 】【津田くんは読まないわ!使うのよ!】

「怖いものは苦手です…」 (萩村 スズ)」
「津田君は怖がるスズちゃんで使うのよ!」 (七条 アリア)
「おい、こらぁぁぁ???!!!」 (津田 タカトシ)
【受けがあるなら攻めがあるだろー!】

「会長って寝技もできるんですね?♪」 (三葉 ムツミ)
「うむ、しかもとっておきの技だ。名付けて寝耳責めだ!」 (天草 シノ)
「おお???! 素晴らしいですねぇ、会長♪」 (三葉 ムツミ)
「三葉は変なところで会長を尊敬しないように! ちなみに責めじゃなく攻めね」 (津田 タカトシ)
【いや、服は着て来い】

「夏だ! 海だ! 水着だ??!!!
という訳で生徒会恒例の行事、海水浴が今年も行われる!」 (天草 シノ)
「水着を新調しないとね♪」 (七条 アリア)
「(…サイズ変わらないからバリエーションだけ変えよう…)」 (天草 シノ & 萩村 スズ)
「(俺は関係なし)」 (津田 タカトシ)
「津田君も水着を買わないとね! 常にサイズが変動するから♪」 (七条 アリア)
「もう、この人嫌い♪」 (津田 タカトシ)
次回 第7話
7?A 『だんだん大きくなってくわ』
7?B 『津田君はボーイズラブ』<感想>オリジナル会話で話をまとめました。(ぇ
オープニングから夏の怪談という訳で宣伝含め、違う番組が放映されていましたね。
ちなみに 『情熱の花』 という曲は本編OP曲 『大和撫子エデュケイション』 のカップリング曲です。
一瞬、録画した番組を間違えたのかと思いましたが、「この流れは本編内のテレビ番組だなぁ?」 とすぐに解りました。
そういえば、スズって懐かしロボットアニメ (しかも勇者もの) が好きだったんですね…原作を読み返さないと…?
スズとその母が番組視聴でテレビリモコンを取り争っていた光景は面白かったですw
「手ぶらでいいんですね?」
これはグラビア用語だったのですね。
次回は初の2本作 (15分×2本) ですか。
さて、どうなることやら。
【第6話 (動画)】
スポンサーサイト
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://infinite3cosmos.blog66.fc2.com/tb.php/644-d663b314
【生徒会役員共 第6話-津田くんは読まないわ!使うのよ!/受けがあるなら攻めがあるだろー!/いや、服は着て来い】
備えあれば憂いなし!
[2010/08/09 22:11]
URL
AQUA COMPANY
生徒会役員共 #06
初主演映画「三姉妹妖憚」公開記念企画
トリプルブッキングの恐怖探訪
[2010/08/08 16:19]
URL
本隆侍照久の館
生徒会役員共 第6話 感想
夏だから―
[2010/08/08 16:14]
URL
wendyの旅路
生徒会役員共 #6 『津田くんは読まないわ!使うのよ!』『受けがあるなら攻めがあるだろー!』『いや、服は着て来い』
怪談が嫌いな萩村スズは、母親とチャンネル争い。そこまで、嫌いなんですね。でも、二人の争いも怖いですよ。
[2010/08/08 13:47]
URL
ゼロから
生徒会役員共 第6話
アイドルのあかほんですね。ちょっと懐かしいです。
[2010/08/08 11:41]
URL
つれづれ
生徒会役員共 6話
ラン子と黒子がどうしても被ってしまうw
生徒会役員共 1 (Blu-ray)(2010/08/04)浅沼晋太郎日笠陽子商品詳細を見る
[2010/08/08 08:59]
URL
新しい世界へ・・・