fc2ブログ

















AngelBeats! 第5話 『Favorite Flavor』

アニメ AngelBeats! 第5話 『Favorite Flavor』

※音無視点の記事です

【大好きな風味】
テスト、それはSSS(死んだ世界戦線)にとっても大切なミッションだった。
天使の猛攻が始まる時期、それは身も凍えるような戦争。

・・・・・・・・・と俺は思っていた。

俺は呆れ返った。
まさか、ただの試験だったとは・・・。
しかし、それでもSSSは断固として事を遂行する。

内容は天使の答案用紙を別の用紙にすり替えるというものだ。
目論見はただ一つ。
天使の成績を悪化させ、生徒会から引きづりおろすこと。
まさに虎視眈々と獲物を狙い定める露骨でいけ好かない作戦だった。

―――俺は妙な胸騒ぎがして、終始落ち着かなかった―――


My Soul, Your Beats!/Brave Song 【初回生産限定盤】My Soul, Your Beats!/Brave Song 【初回生産限定盤】
(2010/05/26)
Lia

商品詳細を見る

今回の選抜チームは以下の通りだ。
ゆり、日向、高松、大山、竹山、そして俺。
何故、俺が選ばれたかというと、“何となく”だからだそうだ・・・。
それにしても、天使の“名前”が判明していない以上、どう足掻いても
ミッションは成功しない。
挙げ句の果てに誰も天使の本名を知らない。
・・・SSSのメンバーは肝心な部分がいつも抜けているような気がする。
結局、俺が職員室で名簿を調べることになったんだが、その時、天使に止められた。
「どこ行くの? テスト始まるわよ?」
俺は咄嗟に言い訳を思い巡らすが、愚劣なアイデアしか浮かばず、反芻していた。
緊張して、慌てふためいているそんな俺を見て、天使は静かに言った。
「そんなに不安? ・・・落ち着いて、大丈夫よ。えっと・・・」
「あ、あぁ・・・音無」
俺は名前を告げると落ち着きを取り戻し、今度は天使に本名を訊ねてみた。
「橘・・・。下? ・・・奏・・・」
たちばな かなで・・・?

【心が澄み切った音楽を奏でるような、そんな優しい響き】

俺は目的を忘れ、山紫水明の景色を観ているかのように
不思議と心が安らぐのだった。

SSSメンバーに天使の本名を報告するが、ゆりは既に知っていた。
「忘れてただけよ!」
今思うと、ゆりと天使は対照的・・・なんだな。
天使がピアニッシモなら、ゆりはフォルティッシモだろうか。
そのくらい、言動に強弱の差がある二人だ。
このような考えまでに至ると、ふと納得してしまう。
ゆりと天使が敵対している理由が・・・。

【あなたは何故、天使なの?】

テスト開始。
普通に物理のテストだが、すらすらと解けてしまう俺。
あれ、記憶が無いのに知識がある・・・矛盾していないか?
しかも物理だ・・・理系だよな?
だが、普通にテストを受けてしまうと、消されてしまう可能性があるという。
俺はわざと空欄を作り、普通に答えないように書き記した。
テストは終わり、そして・・・ミッションスタート。

日向、失敗。(犠牲第1号)
高松、失敗。(何でそんなにマッスルなんだ)
竹山、成功。(ユリの日向・高松の犠牲推進用エンジンのおかげともいう)
大山、失敗。(人生最大の屈辱)

兎にも角にも、テスト期間は終わりを告げた。
と同時に、号外ならぬ驚くべき真実が周囲に伝わった。

天使、いや、橘の生徒会長辞任。

SSSにとっては吉報なのだろうが、俺は釈然としなかった。
こんなのただの・・・。

新たな生徒会長は副会長の直井という一般生徒が任命された。
そんなことは他所にSSSは一般生徒に成り下がった天使に対し、オペレーションを仕掛ける。
攻撃手法は真珠湾攻撃のようなものだ。
えげつない作戦は新たに結成されたバンド 「ガルデモ」 の演奏で火蓋が切られる。
何でも岩沢が最期に残した曲 『サウザンド・エナミス』 の反響も窺うという理由もあり、
今回のオペレーションに起用されることに至ったらしい。
ただ、今回の敵は天使ではなくなる可能性が高い。
一体、俺たちは何と闘うのか?
一般生徒だとしたら、攻撃してはならない・・・どうすればいい。

ガルデモの曲は予想以上に人を惹き付けた。
当初は手足をく所なしだったが、ユイも満更まんざらボーカルが務まらない訳ではないようだ。
岩沢の曲とユイの唄が一心同体になり、彼女たちはまるで一蓮托生のように感じた。
暫くすると、天使が独りやってくる。
一般生徒もしくは新たに任命された生徒会長がやってくるのではと杞憂していただけに俺は一安心する。
しかし、いつものように俺たちを止めにくるような素振りは見せず、淡々と
ライブ会場(体育館)に向かっていく。
俺は橘に戦意はないことを確かめ、皆に銃を下げるように指示する。
橘は飄々とした雰囲気を露呈させながら、ライブ会場に入り、食券を買う。
どうやら、その食券は全校生徒が一切手につけない激辛で有名な麻婆豆腐らしい。
彼女は黙々と食券を買い、食堂へ足早に赴いていく。
・・・だが、SSSの直情径行けいこうが災いし、橘の食券は宙を舞い、飛び散った。
そう、ここで、ライブ締め用の御家芸、食券桜吹雪が発動したのだ。
それは、ガルデモの曲が最高潮に達した時に食券を観客に降らせる天国からの贈り物である。
そんな天国とは裏腹に食券を失った橘は・・・どこか寂しそうだった。

俺は拾った麻婆豆腐の食券を手に食堂へ向かい、それを食す。
「うおっ! 一口で激辛!!! ・・・でも、美味いぞ! 日向、食ってみろよ」
隣に座っていた日向にそれを勧めた。
日向も激辛に最初は苦しんだが、後からくる美味に気づき、美味しいと言った。
「それ、天使が買った食券よ・・・」
目の前にはゆりが座っていた。
彼女は淡泊にそう答えた。

橘は・・・激辛麻婆豆腐をただ食べたかっただけなのか・・・?
俺は、そんな気にも触れず、忽然と彼女の幸せを奪ってしまった・・・。
彼女の“大好きな風味”を・・・さ・・・、俺は奪っちまった・・・。

独り食堂で座って“大好きな風味”を堪能する橘。
その背中は意気阻喪としていて、うなだれていた。
大好きなものを食しているのに、目の前にあるのに、彼女の周りだけが・・・真っ暗闇。
俺は・・・そんな彼女に思い、半ばに過ぐ。

「今の天使なら、俺たちの仲間になれるんじゃないかな?」

『縁は異なもの、味なもの』 とはこういうことを言うのかもしれない。
橘は悪じゃない。
彼女は生徒会の長として、全校生徒を見守る役目もある。
その職務を純粋に遂行するべく、風紀を乱したSSSに対し、ガードスキルを身につけ
対抗してきただけだったんだ。
俺は嗤うしかなかった。
自分の惨めさに・・・勘違いに。

【水は方円の器にしたがう】

橘 奏。
それが、天使の本名だった。
俺たちと同じ・・・人間だった。

死んだ世界にだって、現実と同じ環境がある。
俺たちは今・・・人生を歩んでいる。
だから、いつか皆で・・・笑顔になって“さよなら”をしたいよな・・・。
(終)


【変化した点】
  OPが天使Verに戻り、ユイが新たに追加されていました。
  ED描写では、高松のマッスルが華開いてましたw

【考察】
  天使こと奏の過去のヒントが出てきましたね。
  まず、性格とは似合わず、激辛麻婆豆腐が好きだということ。
  そして、どこか孤独を醸し出していること。
  名前が奏だけあって、音楽に関連しているということ。
  その点だけ、OPには通ずるものがありますね。


第5話 『Favorite Flavor』 (動画)

次回 第6話 『Family Affair
 → ふむ、家族か。
スポンサーサイト



[ 2010/05/01 ] Angel Beats!【終】 | TB(9) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://infinite3cosmos.blog66.fc2.com/tb.php/600-58068fa0


-

管理人の承認後に表示されます
[2013/05/21 17:21] URL

Angel Beats! 第5話の感想やら画像やら

いーつもひとりでーあーるいてーたー どう見てもただのいじめでした・・・
[2010/05/04 17:07] URL 水たまり

Angel Beats! Episode:05 「Favorite Flavor」

本当は痛々しいほど、孤独なのかもしれない。 音無の天使に対する感情が変化してきたのかもしれないですね。
[2010/05/03 11:27] URL 月の満ち欠け

Angel Beats! 第5話

第5話『Favorite Flavor』Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・テストですか。
[2010/05/03 03:20] URL ニコパクブログ7号館

【Angel Beats! 第5話-Favorite Flavor】

ただ、好きな物を食べに来ただけだった、人間臭い天使。
[2010/05/02 22:17] URL AQUA COMPANY

Angel Beats! EPISODE.05『Favorite Flavor』後半

今回も竹山はしっかりと任務を遂行した。
[2010/05/01 21:28] URL 本隆侍照久の館

Angel Beats! EPISODE.05『Favorite Flavor』前半

対天使用作戦本部 「ついに……この時期がやってきたか」 ゆりっぺは深刻そうに言う。
[2010/05/01 21:19] URL 本隆侍照久の館

Angel Beats! 第5話 Favorite Flavor

 天使かわいすぎですね。
[2010/05/01 20:02] URL つれづれ

Angel Beats! 第05話 「Favorite Flavor」

擦れ違い、行き違い、食い違う、職権と食券。
[2010/05/01 14:45] URL 物理的領域の因果的閉包性