『英雄伝説 零の軌跡』 公式HP『英雄伝説 碧の軌跡』 公式HP日本ゲーム大賞ダブル受賞ということでお馴染みですが、
改めてFalcomさん、おめでとうございます!
記念ムービーとはやってくれます。
今までの物語を凝縮させた鮮烈なムービーだと思います。
さてさて、私の碧の軌跡の進捗状況はまだ第3章と遅めのペースです。
やはり、やり込み要素がありすぎて中々先へ進めないw
そういえば、
碧の軌跡の
オリジナルサウンドトラックの発売日は
12月10日だそうです!
楽しみだ!
『
英雄伝説 ~碧の軌跡~』
まだまだ第1章 『予兆~新たなる日々』 の途中な訳ですが、気になった人物が出てきました。
以下はその二人の人物について述べていますので、未プレイの方はネタバレ注意です!
といっても、全然たいしたことじゃないのですが・・・。
【ニールセン】10年前にフューリッツァ賞を受賞した敏腕優秀記者。
戦場記者としても有名で、その際、何らかの事故により、
目の光を失った。
現在は目が視えなくとも足取りは軽く、まさに縦横無尽にかける誰もが認めるジャーナリストだ。
この人は、教団事件の真相に近付きつつある教養を持ち、かつ分析力を持っている。
今は特務支援課しか知らない事実のキーアの存在まで、彼は推測の域ではあるが、教団事件の
真相がそこに秘めている可能性を示唆していた。
彼はこの推測を“
妄想”と位置付けているが、あまりにも謙虚である。
何か裏がありそうなジャーナリスト。
カシウス・ブライトとも面識がありそう。
“
あからさまな敵”ではないだろうが、気になる人物。
【ワジ】ワジはティオと同じく感応力に優れているようだ。
これはもしや彼もティオと同じく“
グノーシス(真なる叡智)”の薬の実験体だったのか!?
そうだとしたら、教団事件には何かしらの反応を示すはずだが、彼は平然としている。
ティオとレン、彼女たちの“
黄色い瞳”がグノーシス投与被検体の共通した特徴であれば、
彼もまたその関係者と言えるだろう。
まだまだストーリーは序盤だが、零の軌跡からも気になっていた事柄。
ワジの最も信頼する部下のアッバスとの出会い等も気になるところ。


ところで、バーストがやっと使えるようになりました。
これは、各章の最終場面で解禁される模様。
そうだよね、一般の戦闘で何度も使えたらもはや敵無し。
しかし、まだまだアーツが初期段階のものばかりなので、
早く上位アーツを組めるように頑張りたいっす!
ついに念願の 『
英雄伝説 ~碧の軌跡~』 を購入!
そして、本日は秋葉原で
抽選会にも参加してきた!
結果は・・・お約束!
以下、写真でw

はいはい、どうせクリアファイルだけですよ~っと。
しかしまぁ、本編はいきなりエリィがセクハラに遭って面白かったですw
いや、実にエロかった・・・。
特典はティオですよ~。(前作 『零の軌跡』 の特典のグラスは・・・割れてしまい、お亡くなりになった・・・)

進行としては、今は序章 『Dの残影』 が終わり、第1章 『予兆~新たなる日々』 をプレイ中です。
序盤から前作の大型魔人が出てきたからビックリ!
いきなり魅せてくれます。