fc2ブログ

















英雄伝説 零の軌跡 Evolution

今夏にPS Vita用ソフト 『英雄伝説 零の軌跡 Evolution』 が発売される模様です。
PSPソフトよりも進化した内容は思っていたよりも薄い気がします…;
特典目当てで買うべきか迷っています。
というか、そもそもVita自体まだ買っておりません。
今後の展開次第で購入は検討しようかと思いますw
零の軌跡をプレイしていない人にはオススメなのかもしれません!

英雄伝説 零の軌跡 Evolution
スポンサーサイト



英雄伝説 ~碧の軌跡~ ロングプレイレポート

今更ですが・・・
必見! ロングプレイレポート!

英雄伝説Ⅶ ~碧の軌跡~ デモムービー公開

英雄伝説Ⅶ(7) ~碧の軌跡~』 のデモムービーが公開されました!
公式HPはコチラ

やばい、やばすぎる・・・!!!
今までにない熱い展開が収録されていて、感無量!
まずはご覧になった方が早い・・・って好きな方限定ですが。

いきなり前作 『零の軌跡』 の黒幕だったDG∴教団の本山が出てくるとは・・・。

あれ・・・大陸西部最強の猟兵団≪赤い星座≫に炎上させられた建物はクロスベル市のIBC (クロスベル国際銀行) ・・・!?

ついに 『結社≪身喰らう蛇≫』 執行者№0 炎術師カンパネルラとの勝負もあるのかな・・・。

風の剣聖アリオスの奥義は風神列破ということで、剣聖カシウスの鳳凰列破に対抗してきましたね。

オリビエ、ミュラー、ギリアス・オズボーン、レクター以外にもクローゼ等、多くの 『空の軌跡』 勢も出る!

ミニゲームも多いみたいで嬉しい!

大の大人がこんなにはしゃいでいる・・・何という恐ろしきゲームだ・・・。

【『英雄伝説7 ~碧の軌跡~』 デモムービー】 (ニコニコ動画)

【『英雄伝説7 ~碧の軌跡~』 デモムービー】 (YouTube)
↓                                ↓


↓拍手をいただけると、でっかい癒されます!↓

英雄伝説Ⅶ ~碧の軌跡~ オープニングムービー公開

英雄伝説Ⅶ(7) ~碧の軌跡~』 のオープニングムービーが公開されました!
公式HPはコチラ

今回は本当に空の軌跡から黒幕となっている 『結社≪身喰らう蛇≫』 の計画が動き出しそうです。
※ネタバレ注意 『幻焔計画』 (YouTube)

ムービーの中に身喰らう蛇の執行者№0 炎術師カンパネルラが登場していました。
ドキドキが止まらない!

ちなみに 『空の軌跡』 のアニメ化はOVAです。 (公式サイトはコチラ
うん、この手のアニメ化はいつもながら残念な仕上がりの予感。

ムービーのナレーション役はお馴染み銀河 万丈さんです。
うおっ、今回初登場するアリアンロードの声優は久川 綾さんだそうで…驚き!
久川さんといえば妖しい雰囲気の声が得意ですよね・・・確か。

あらら、オリビエとみっしぃが夢の競演!?
オリビエの登場フラグですね、解ります。 (ツイッターアイコンでも登場してたから確定か!?)
それと、ケビンもしくは聖杯騎士団も出てくるかもしれません。
聖杯騎士団が所有するメルカバと呼ばれる高性能な専用飛行艇が出ていましたから。

【『英雄伝説7 ~碧の軌跡~』 オープニングムービー】 (ニコニコ動画)

【『英雄伝説7 ~碧の軌跡~』 オープニングムービー】 (YouTube)

【おまけ】
【英雄伝説】軌跡シリーズ OP集 [空の軌跡&零の軌跡]

英雄伝説7 ~碧の軌跡~ CM第2弾

英雄伝説Ⅶ(7) ~碧の軌跡~』 のCM第2弾が公開されました!
公式HPはコチラ

その他、システム紹介キャラクター紹介も!
新しく加わったシステム、『バースト』。
これは強敵に対しての有効手段とのことで、必須になる予感。
やはり、空の軌跡から黒幕となっている 『結社≪身喰らう蛇≫』 の柱が出てくる!?

【『英雄伝説7 ~碧の軌跡~』 CM第2弾】
今回はティオとヨナが主役?のCMです。

英雄伝説7 ~碧の軌跡~ 予告ムービー第2弾

英雄伝説Ⅶ(7) ~碧の軌跡~』 の予告ムービー第2弾が公開されました!
公式HPはコチラ

内容は短いですが、OPムービーのイントロ部分が使われているようです。
いよいよ、空の軌跡から黒幕となっている 『結社≪身喰らう蛇≫』 の計画が動き出す!?
※ネタバレ注意 『幻焔計画』 (YouTube)

【『英雄伝説7 ~碧の軌跡~』 予告ムービー第2弾】 (ニコニコ動画)

【『英雄伝説7 ~碧の軌跡~』 予告ムービー第2弾】 (YouTube)

【おまけ】
【英雄伝説】軌跡シリーズ OP集 [空の軌跡&零の軌跡]

英雄伝説Ⅶ ~碧の軌跡~ 公式サイトオープン

公式サイト、正式にオープン!
公式HPはコチラ

新たな都市が出ますね。
以下、公式より抜粋。


アルタイル市。
カルバード共和国の最西端に位置する港湾都市。
大河キュレー河に面し、物流や商業もそれなりに盛ん。
クロスベル市からは鉄道で1時間足らずの距離にあるため、アルタイル市とクロスベル市を行き交いする商人なども多い。


カルバード共和国ということで、何となく前々作の空の軌跡で活躍したオリビエが出てくるフラグのようですね。
彼はエレボニア帝国側の人間ですが、現在の帝国宰相に対抗しうる力を集めています。
前作の零の軌跡では、エレボニア帝国宰相のお目付け役のレクターがさり気なく出ていました。
これは、上手な対照ですね。


≪テレビCM動画≫
以下サイトでご覧いただけます。
たかだか15秒の為に、私は録画してまで観てしまいましたw

テレビCM動画サイト

英雄伝説? ?碧の軌跡? 予告ムービー

英雄伝説?(7) ?零の軌跡?』 の続編となる
英雄伝説?(7) ?碧の軌跡?』 の公式HPと予告ムービーが公開されました!
発売日は9月29日(木)に決定。
公式HPはコチラ

さて、私は零の軌跡をクリア済みにしてますが、続編がこんなにも早く来るとは思ってもみなかったです。
今回のタイトルは碧の軌跡ということで…碧 (ミドリ) をあえて碧 (アオ) と読ませているのには深い理由があるはずです。
ネタバレになりますから深いことは述べませんが、その由来にはあの薬とかティオとかレンとか、
そして今回の物語の主軸となる人物のキーアに関わっているのだろうと思います。
空の軌跡の続編も決まった最中、今回の碧の軌跡も登場ということで目が離せません!

予告ムービーの中に出てきたキーアの想いでもある 『すべてを零に・・・』 というメッセージの意味もまた気になります。
察するにキーアの“生まれた意味”に繋がってくるのだと思っています。
しかしながら、予告ムービーの中で主人公のロイドが倒れています。
また、地べたにつくランディ、明らかに血を地面に濡らして倒れているエリィとティオの姿もあります。
・・・まさか・・・キーアの願いというのは・・・彼らの身に何かが起こってしまったことを零に還すということなのでしょうか。
とにかく、零の軌跡で解かれなかった謎が明らかになるのでしょう。

【『英雄伝説? ?碧の軌跡?』 予告ムービー】 (ニコニコ動画)

【『英雄伝説? ?碧の軌跡?』 予告ムービー】 (YouTube)

キーアを家族のような存在として受け入れる彼らの目に映るものは・・・?

〔PSPゲーム〕 英雄伝説7 ?零の軌跡?

英雄伝説?(7) ?零の軌跡?』 購入しました!
今回は通販 (WonderGOO) で購入!
公式HPはコチラ
仕事やらで中々進めないかもしれませんが、まったりのんびりやっていこうと思います。
ふ?、ブログって人生の無駄使い! (By 『けいおん!!』 の律ちゃん)
(またまた、こんなどうでもいい記事をアップします…)

以下は参考までに。

【「英雄伝説 零の軌跡」 ネタバレ心配無用の安心プレイレポート】

まったりのんびり進める、それが理想郷

英雄伝説7 ?零の軌跡? 公式HP&デモムービー公開

『英雄伝説?(6) ?空の軌跡? (FCSCthe 3rd) 』 の続編となる
英雄伝説?(7) ?零の軌跡?』 の公式HPとデモムービーが公開されました!
公式HPはコチラ
以下、公式HPより抜粋。
私のthe 3rdの記事はコチラ


ゼムリア大陸西部、クロスベル自治州が舞台。
かつて帝国と共和国の狭間で熾烈な領土争いが繰り広げられたこの地は、現在では大陸有数の貿易・金融都市として発展を遂げ、繁栄を謳歌していた。
一方、帝国と共和国による圧力も目に見えぬ形で高まっており、両大国の意向を受けた議員・役人たちが醜い政争と汚職を繰り広げる中、
裏社会ではマフィアや外国の犯罪組織が台頭し、抗争を始めようとしていた。
そんな中、市民の信頼を失ったクロスベル警察に4人の若者が集められた。
新米捜査官、ロイド・バニングス。 クロスベル市長の孫娘、エリィ・マクダエル。
若き≪魔導杖≫の使い手、ティオ・プラトー。 女たらしな元警備隊員、ランディ・オルランド。
およそ規格外な彼らは 「特務支援課」 という新部署に配属され、厳しい現実に直面しながらも、力を合わせて立ち向かって行こうとする。
────これは《壁》を乗り越えようとする若者たちと、大都市の光と闇に生きる人々の生き様を描いた物語である。


・・・クロスベルの場所はエレボニア帝国とカルバード共和国の狭間という訳で空の軌跡シリーズよりお話が繋がっております。
これは、必ず前作のキャラたちと今回のキャラたちは後々に何らかの形で出会うはずです!
むむ、どうやら…今回はエステルと知り合うのかもしれませんね。 (映像でエステルが出ていた)
さて、帝国側の内部事情も窺えると思うので、勢力を広げようとしているオリビエの行動にも注目したいです。

デモムービーで痺れました・・・、空の軌跡ファンにとってはいつも痺れる訳なのですがねw
デモの序奏BGMですが、SCのOP曲 『銀の意志 金の翼』 のような出だしの曲調でした。 (狙ってますねw)
発売日は9月30日! 声優出演陣は豪華な方たちです!
本編の出演権は得られませんでしたぁ?、つまりは落選?w (いつもながら) ⇒ 詳しくはコチラ
今回はPCソフトではなく、PSP限定ですか・・・。
まぁ、持っているから良かったですが、PCの方が良かったかなぁ?と思ってます。
(私はPSPを持って電車等ではやらない性質なのです)
それにしても、楽しみで仕方ありません!

【『英雄伝説? ?零の軌跡?』 デモムービー】 (ニコニコ動画)

『英雄伝説? ?零の軌跡?』 先行公開画像

『英雄伝説? ?空の軌跡? (FCSCthe 3rd) 』 の続編となる
英雄伝説? ?零の軌跡?』 の先行公開画像がアップされておりました。
え・・・キャラが・・・全く新しい!?
零とは・・・過去ということでしょうか、それとも・・・。
3rdで登場したレクター・アランドールの若そうな設定資料があるということは・・・、
レクター側の内面を見れるかもしれません。
つまりは・・・エレボニア帝国側ということですね。
ワクワクが止まりません。

【『英雄伝説? ?零の軌跡?』 先行公開画像】 (ニコニコ動画)