fc2ブログ

















【2012年】新年のご挨拶

あけましておめでとうございます!
本年もできそこないの 『無限の宇宙』 を宜しくお願い申し上げます。


今更ながら、遅い挨拶です。
本当にあっという間に年が明け、あっという間に休みが消えていきますね。
昨年はコミケ等でかなり疲れまして、また風邪を引いてしまいましたよ。
それにもかかわらず、大掃除に励んでいる自分はもう末期。

さて、今年は思うようにブログ更新はできませんが、
イベント関係を中心に載せていきたいなぁ~とは思ってます!

それではまた~!
スポンサーサイト



[ 2012/01/02 ] その他 | TB(0) | CM(0)

2011年アニメアウォーズ! in 無限の宇宙

毎年恒例!おちゃつさん (ブログ名: 『おちゃつのちょっとマイルドなblog』 ) がお送りする 『アニメアウォーズ!』 が今年も開催されました。
おちゃつさん、毎度ご招待いただき、ありがとうございます。
それでは、簡潔に私のアニメアウォーズ!を紹介させていただきます。(続きから参照ください)

※以下の項目で今年のアニメ大賞を選考していきます。

~2011年アニメアウォーズ~
・最優秀作品 
・特別賞 (捨てがたいものや大穴だったものなど)
・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はお任せします。)
・OP部門 (映像込みの評価でお願いします) 
・ED部門 (同上) 

いってみよう、やってみよう!

※というか、ご覧になられている方々…、最近ブログ更新していなくて申し訳ございません。
 アニメ視聴もままならず、いわゆるブログ離れ症にかかってしまった訳です。
 無駄に残してはいきますが、何とか・・・何とかイベント関係だけは載せていきたいかと思ってます。
 アニメ記事は…あまり面白いことも書けないので、難しいかもしれません。
 いつになってもアニメ好きは変わらないと思うので、来年もブログ続けられるよう努力いたします。
 どうなるかは分かりませんが!
[ 2011/12/30 ] その他 | TB(3) | CM(2)

新年のご挨拶 〔2011年〕

あけましておめでとうございます!
本年も 『無限の宇宙』 を宜しくお願い申し上げます。


今年も何とかブログが続けられるように心がけたいと思います!
勝手気ままなブログではございますが、お世話になっているブログ様を始め、
今年もご贔屓賜りますようお願い致します。

取り急ぎご挨拶まで。
[ 2011/01/01 ] その他 | TB(1) | CM(2)

2010年アニメアウォーズ! in 無限の宇宙

毎年恒例!?おちゃつさん (ブログ名: 『おちゃつのちょっとマイルドなblog』 ) がお送りする 『アニメアウォーズ!』 が今年も開催されました。
おちゃつさん、毎度ご招待いただき、ありがとうございます。
それでは、簡潔に私のアニメアウォーズ!を紹介させていただきます。(続きから参照ください)

※以下の項目で今年のアニメ大賞を選考していきます。

?2010年アニメアウォーズ?
・最優秀作品 
・特別賞 (捨てがたいものや大穴だったものなど)
・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はお任せします。)
・OP部門 (映像込みの評価でお願いします) 
・ED部門 (同上) 

いってみよう、やってみよう!
[ 2010/12/30 ] その他 | TB(0) | CM(2)

今期終了アニメ (6月終了作品) の評価をしてみないかい?9

いつもお世話になっております 『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』 ブログを運営されるピッコロ様より、ご招待されました!
題して 『今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?9』 という企画です。
これは参加せざるを得ません。
参加させていただきます!w
では、端的ながら書かせていただきます!

この企画の概要は2010年4月より始まった1クール作品の中 (2010年6月終了作品) から評価を点数で表すというものです。
内容は以下の通り。 (ピッコロ様のブログより一部抜粋)

<評価項目について>
今回、作品を評価するにあたって評価項目を6つ設けることにしました。具体的には以下の通りです↓

ストーリー
キャラクター性

演出
音楽
総合的な評価

続いてそれぞれの項目について説明させていただきます

ストーリー・・・脚本、設定も含めて、破綻がないか。テーマ性を貫けていたか。そしてオチがしっかりしていたか等。

キャラクター性・・・キャラクターの魅力。キャラクターと声優の声のイメージが合っているか等。

画・・・キャラクターデザインに忠実か。作画の破綻、崩壊がないか。よく動いてるか等。

演出・・・声優の演技。盛り上がりを作れているか。BGMや挿入歌が効果的に使われているか。
   カメラワークや構図の工夫。各話の引き等。

音楽・・・OP・EDが作品の雰囲気に合っているか。BGMや挿入歌の評価等。

総合的な評価・・・この作品を面白いと思ったか、また満足度。他人に薦められる作品か等。


<評価項目は各5点満点>

それぞれの評価項目は各5点満点となっております。6項目ありますから、それらを全て加算した総合点は30点満点となります。

一応評価の指標として、5点:とても良い 4点:良い 3点:普通(及第点)
2点:惜しい。何かが足りないレベル 1点:悪い 0:かなり悪い

上記と合わせて、【ベストキャラクター賞】・【ベストOP賞】・【ベストED賞】・【ベスト声優賞・男性】・【ベスト声優賞・女性】 も決めていただきます。


それでは、続きからどうぞ。
ご覧いただければ幸いです!
[ 2010/07/31 ] その他 | TB(0) | CM(0)

ノノノノ ?ストラップ?

現在、週刊ヤングジャンプで人気連載中の 『ノノノノ』 という作品がありますが、
この前の8号でストラップ100名の応募があったので、応募しましたら見事、当選しました!
当たった理由は、応募が少なかったからなのだろうと思います。
スポーツジャンルとしては珍しいスキージャンプの漫画です。
たまたま、ローソンポイントが余ってたので、足しでヤングジャンプ8号を買ったのがきっかけです。(ぇ
ココから1?4話のヴォイスコミックが閲覧できます。

あ?、『ローゼンメイデン』 のようにアニメ化して欲しい。
まぁ、同じく連載中の 『ローゼンメイデン』 もいずれアニメ化して欲しいです。(第3期として)
その物語の概要については、ココから閲覧できます。

最近は過激描写が多く、アニメ化が難しくなっている・・・!?
[ 2010/02/28 ] その他 | TB(0) | CM(1)

〔劇場版〕Fate/stay night ?UNLIMITED BLADE WORKS? PV

いよいよ、『劇場版 Fate/stay night ?UNLIMITED BLADE WORKS?』 が今週の23日に公開されます。
最新PV(プロモーションビデオ)を発見!
昨日、TVKでAnime-TVでも紹介されていました。

◇【 〔劇場版〕Fate/stay night ?UNLIMITED BLADE WORKS? PV 】 (ニコニコ動画)
[ 2010/01/17 ] その他 | TB(0) | CM(0)

新年のご挨拶 〔2010年〕

あけましておめでとうございます!
本年も 「無限の宇宙」 を宜しくお願い申し上げます。


 ※どうでもいいですが、ブログタイトルを「無限の宇宙 ?INFINITE∞COSMOS?」から「無限の宇宙」に変更させていただきました。
  理由は至極簡単。
  検索ワードに引っかからなくなったから!(オイ

今年も本ブログは 「まだだ、まだ終わらんよ!」 「だが断る!」 のように足掻き続けたいと思います。
屈服したら、放置プレイ
またまた、まったりと進もうと思いますが、閉鎖にならぬように心がけたいと思います!
お世話になっているブログ様を始め、今年も宜しくお願い致します。
とまぁ、なかなかお世話になっているブログ様の近況を拝見できていないのが現状です;
しかし、リンクは輪の象徴なので、それがある限りは繋がっております。(ぇ
まだだ、まだ終わ・・・(略

ベルンカステルは今年も黒い?
(上記キャラ:奇跡の魔女ベルンカステル ちなみに持っているのはインゴット 「うみねこのなく頃に」より)
[ 2010/01/01 ] その他 | TB(0) | CM(4)

2009年アニメアウォーズ! in 無限の宇宙

毎年恒例!?おちゃつさん (ブログ名:「おちゃつのちょっとマイルドなblog」) がお送りする「アニメアウォーズ!」が今年も開催されました。
おちゃつさん、昨年に続き今年も招待いただき、Myブログが後衛気味だけに光栄でございます。
それでは、簡潔に私のアニメアウォーズ!を紹介させていただきます。(続きから参照ください)

※以下の項目で今年のアニメ大賞を選考していきます。

?2009年アニメアウォーズ?
・最優秀作品 
・特別賞 (捨てがたいもの、大穴だったものなど)
・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はお任せします。)
・OP部門 (映像込みの評価でお願いします) 
・ED部門 (同上) 

・・・・・・・・・・・・・・・あれ、ふと気付いた。
今年のアニメって・・・「WHITE ALBUM」「けいおん!」と「うみねこのなく頃に」くらいしか観ていないじゃないか・・・。
[ 2009/12/30 ] その他 | TB(1) | CM(2)

まもりたい ?White Wishes?

いよいよ、明日にWii専用ゲーム 『テイルズ オブ グレイセス』 が発売されます。
その前に本日は主題歌CDが発売されました。

あ?、明日は買いに行くぞぉぉぉ?????!!!!!

・・・・・・・・・仕事が終わればね。

そんな訳で(?)、いつも通りニコニコ動画でUPされていましたので掲載。
英語版もあるのかぁ・・・ドイツ語もやってくらさい。(ぇ

◇「まもりたい ?White Wishes?」 (歌 BoA) (ニコニコ動画)

◇「まもりたい ?White Wishes?」(English ver) (歌 BoA) (ニコニコ動画)
[ 2009/12/09 ] その他 | TB(0) | CM(0)

〔OVA〕 機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)

機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)』 のPV(プロモーションビデオ)第2弾が公開されました!
今度は台詞、主題歌付きと豪華なものとなっていました。
いよいよ、2010年の2月20日から始動です。

◇第2弾PV(公式)

◇第2弾PV(ニコニコ動画)

◇関連動画(ニコニコ動画)
[ 2009/12/05 ] その他 | TB(0) | CM(0)

久しぶりに心躍る曲

とある科学の超電磁砲』 のOPとEDがこんなにも素晴らしい曲だったとは、迂闊でした。
バンダイチャンネルで1話無料視聴可能
OP曲は何でも今期主題歌No,1とか。
う?む、買おうかなぁ。
久しぶりに心が躍るような曲調でした、OP・EDも!
本編は観てないんですが・・・;
相変わらず、最近のアニメについては・・・うみねこくらいしか把握してないという・・・。(涙)
あ、EDはELISAさんが歌っているのですねぇ・・・あぁ、どっちも買うか。

OP曲 「only my railgun」 (歌 fripSide) <ニコニコ動画>

ED曲 「Dear My Friend -まだ見ぬ未来へ-」 TV version (歌 ELISA) <ニコニコ動画>

ED曲 「Dear My Friend -まだ見ぬ未来へ-」 Full version (歌 ELISA) <ニコニコ動画>


only my railgun <初回限定盤>TVアニメ「とある科学の超電磁砲」OPテーマonly my railgun <初回限定盤>TVアニメ「とある科学の超電磁砲」OPテーマ
(2009/11/04)
fripSide

商品詳細を見る

Dear My Friend -まだ見ぬ未来へ- <初回限定盤> TVアニメ「とある科学の超電磁砲」EDテーマDear My Friend -まだ見ぬ未来へ- <初回限定盤> TVアニメ「とある科学の超電磁砲」EDテーマ
(2009/11/04)
ELISA

商品詳細を見る
[ 2009/11/03 ] その他 | TB(0) | CM(0)

化物語

化物語」 のDVD第1巻を購入!
実際、テレビでは観てないんですが、ED曲とシャフト制作ということで興味が沸き、物語もそんなに悪くないという市場評価?を参考に購入するに至りましたぜ。
・・・まぁ、あれだ・・・問題はゆっくり視聴する機会があればなんだけどね!
小説も読まないと、ね。
課長風月」 の風月さんが言っていたように本当、懐が温かくなんないかな・・・。 (なら、使うなってw)

色々と自分オワタ!!!!!

OP曲 (ニコニコ動画)
ED曲 (ニコニコ動画)
ED曲 歌詞有り (ニコニコ動画)

化物語 ひたぎクラブ 【完全生産限定版】 [DVD]化物語 ひたぎクラブ 【完全生産限定版】 [DVD]
(2009/09/30)
神谷浩史斎藤千和

商品詳細を見る
[ 2009/10/04 ] その他 | TB(0) | CM(0)

【ドラマ】 魔女裁判 最終話

今まで面白く視聴していたドラマが昨日、いよいよ最終話を迎えました。
その名もドラマ 「魔女裁判」。
・・・あえて一言で感想を述べます。

後味の悪すぎる結末で悔しい!

魔女は不敵に笑う・・・。
こんな人間の魔女がいたら、まず騙されるぜ・・・。

結構、面白いので興味がある方は視聴してみて下さい。

☆「魔女裁判」 動画一覧
[ 2009/07/12 ] その他 | TB(0) | CM(0)